【セカンドストリート】洋服の買取相場は?|高く売るコツも解説

買取

この記事では、セカンドストリートで洋服を売却するといくらくらいで売れるのかをテーマに、アパレルアイテムの買取相場や洋服を高く売るコツを紹介します。

セカンドストリートは、ファッションアイテムの買取や販売に力を入れているリユースショップです。全国に多くの店舗を出店しているため、住んでいる地域にもセカンドストリートの店舗があるのではないでしょうか。

セカンドストリートの買取を利用して、着なくなった服を処分してしまいたい、ブランド物の洋服をできるだけ高く売りたいと考えている人は、ぜひこの記事を参考にしてください。

本記事にはプロモーションが含まれます

セカンドストリートの洋服買取とは?

セカンドストリート(買取)

セカンドストリートは、全国に850店舗以上の実店舗とオンラインショップを展開している総合リユースショップです。

洋服・バッグ・靴などのファッションアイテムから、家具・家電・楽器・アウトドアグッズまで幅広いジャンルの中古アイテムの販売、買取を行っています。

ブランドファッションアイテムはもちろん、ノーブランドでも買取が可能であるため、多くの人が利用しやすいリユースショップです。

【セカスト】洋服の買取相場はどのくらい?

ここでは、セカンドストリートで洋服を売却した場合の買取相場を紹介します。買取相場価格表を参考にして、自分の洋服がいくらくらいで売れるのかをチェックしてみましょう。

買取相場価格表

買取アイテム買取相場
LOUIS VUITTON コート マルチカラー260,000円
LOUIS VUITTON MA-135,000円
GUCCI ワンピース25,000円
HERMES ダッフルコート420,000円
HERMES カシミヤコート85,000円
HERMES ベルト40,000円
FENDI ジャケット58,000円
GUCCI adidas コラボボトム45,000円
CHANEL コインチェーンベルト60,000円
CHANEL パールチェーンベルト70,000円
supreme キャップ コットン ベージュ2,200円
supreme キャップ ナイロン カモ1,000円
出典:セカスト|ブランド衣料の買取・査定相場

買取不可なもの

  • 制服
  • 使用済み水着
  • 下着
  • タバコや香水の臭いがキツいもの
  • 穴あきや虫食いなどがあるもの
  • カビが付着しているもの
  • タグがないもの
  • サイズ調整をし過ぎているもの
  • デザインが古いもの

などです。その他買取ができないものについて詳しく知りたい場合は公式サイトをチェックしてみましょう。

セカンドストリートで洋服を高く売るコツ

洋服を買取に出すのであれば、できるだけ高く売りたいですよね。ここでは、洋服を高く売るコツをいくつか紹介します。ちょっとしたことで買取価格は変わるので、セカンドストリートに買取を依頼する前に、ぜひ実践してみてくださいね。

季節に合ったタイミングで売る

洋服はシーズンものであるため、季節に合ったタイミングで買取に出すことが大切です。

シーズン中は需要が高まるため、洋服を高く買取ってもらいやすくなります。売却のタイミングは、シーズンに入る少し前からシーズン中がベストです。

クローゼットが片付かないので、さっさと売ってしまいたくなるかもしれませんが、高く売るためには、季節に合わせたタイミングに合わせて売却しましょう。

まとめて売ることで買取額UP

1点のみでは値段がつきにくい場合は、その他のアイテムとまとめて売ることで買取金額がUPする可能性があります。売りたい洋服や靴、雑貨などがある場合は、セカンドストリートにまとめて売却をしてみましょう。

キャンペーンやクーポンを利用する

セカンドストリートでは、買取額UPキャンペーンを頻繁に行っています。キャンペーンを利用することで、通常よりもお得に洋服の売却が可能です。

お得な買取キャンペーンを活用する

買取キャンペーンを活用すると、通常より高い金額でお品物をお売りいただけます。

引用元:https://www.2ndstreet.jp/sell/tips

買取に出す前には、公式サイトX利用できるキャンペーンがあるかを確認しておくと良いでしょう。

また、LINEの友だち追加や会員登録&Pontaカード連携で、買取金額がUPするクーポンをゲットできます。

まだ登録をしていない人は、登録をして買取クーポンをゲットしてみてはいかがでしょうか。

状態を整える

買取に出す前に、洋服をできるだけきれいにしておくことで査定額が上がりやすくなります。洋服にシミやシワ、においがついている場合は、洗濯など適切な対応をしておきましょう。

  • シミ落とし:ぬるま湯で洗剤を使用しながら手洗い
  • 洗濯:選択をして汚れや臭いを落としておく
  • アイロンがけ:アイロンをかけてシワをなくしておく

タグ・付属品を揃える

セカンドストリートでは、ブランドタグや内側のタグがついていない洋服は買取を断られてしまいます。買取に出す前には、必ずタグがついているかを確認しておきましょう。

また、洋服と一緒にバッグや時計などを売却する場合は、付属品や保証書があると査定額があがりやすくなります。買取に出す際には、付属品を揃えておきましょう。

口コミ評価を確認する

GoogleマップやYahoo知恵袋で、利用予定のセカンドストリート店舗の口コミ評価を確認することで、お店の雰囲気やスタッフの対応などがイメージしやすくなります。

買取を利用する時には、イメージしていた金額よりも安い査定額を提示されてしまうことはよくあります。口コミを確認する際には、なぜこの査定額をつけたのかをきちんと説明してもらえるお店かをしっかりチェックしておきましょう。

セカンドストリートの良い口コミ

  • 3点で43,000円だった。高値で買取してもらえて嬉しかった。
  • 店員さんが愛想の良い接客だった。また利用したい。

Googleで口コミを見る

セカンドストリートの悪い口コミ

  • 思っていたよりもはるかに安い買取金額でびっくりした。
  • 査定に40分かかると言われていたのに、実際は1時間半もかかった。

Googleで口コミを見る

 セカンドストリート以外の洋服買取店

セカンドストリート以外にも、洋服の買取を行っているお店は多くあります。ここでは、おすすめの洋服買取店と特徴を紹介するので、セカンドストリートと比較してみましょう。

ブックオフ|全国展開をしている

出典:ブックオフ
  • 全国展開しているため店舗をみつけやすい
  • ノーブランドでも買取が可能
  • 値段がつかないものは引き取ってもらえる

ブックオフは、全国に800店舗以上を展開している大手のリユースショップです。さまざまな地域に実店舗があるため、店頭買取の利用がしやすいことが魅力のひとつといえます。

洋服の買取では、ブランド・ノーブランドに関わらず買取が可能。値段がつかなかった洋服は無料で引き取ってもらえます。

買取方法は店頭・出張・宅配の3パターン。都合に合わせて好きな買取方法で洋服を売却できます。

ブランディア|ブランド品買取専門

Brandear(ブランディア)

  • すべての手数料が無料
  • ブランド品買取の専門店
  • 査定方法が充実している

ブランディアは、ブランド品買取を専門に行っている宅配サービスです。宅配買取がメインですが、東京や神奈川の店舗での買取も行っています。

ブランドディアの強みは、ブランド品買取の知識や経験の豊富さ。累計400万人以上の利用者のブランドアイテムの買取を行っている実績で、ブランド衣料を適正価格で買取してもらえます。

査定方法は、WEB・LINE・スマホ対面査定の3パターン。スマホ対面査定は、テレビ電話を使って査定をするので、LINEなど写真での査定よりも精度が高いです。事前におおまかな査定額を知りたい人は、まずは無料査定を利用してみましょう。

トレファクスタイル|ノーブランドOK

出典:トレファクスタイル
  • ノーブランドの買取が可能
  • 宅配買取の送料・キャンセル料が無料
  • 季節問わずに取り扱っている

トレファクスタイルは、古着やアクセサリーなどのファッションアイテムの買取を専門にしているリユースショップです。

ルイ・ヴィトンやエルメスなどハイブランドからナイキやアディダスなどのスポーツブランドまで幅広いブランドを取り扱っています。

トレファクスタイルはノーブランドの洋服を買取ってもらえるところが魅力のひとつです。ただし、ノーブランドの場合は、1点のみだと値段がつかない可能性が高いので、ブランドアイテムや複数アイテムをまとめて査定に出すことがおすすめ。

宅配買取の送料・キャンセル料は無料です。オフシーズンの洋服も買取してもらえるので、クローゼットの整理や衣替えの時期にトレファクスタイルの宅配買取を料してみてはいかがでしょうか。

ティファナ|さまざまなファッションアイテムを売れる

出典:ティファナ
  • 日用品からブランド品まで幅広く売れる
  • 費用の負担がゼロ
  • LINEで手軽に査定額がわかる

ティファナは東京や埼玉に実店舗を展開しているリサイクルショップです。日用品からブランド品まで幅広く取り扱っているため、ファッションアイテムと一緒にゲーム機や家電などを一緒に売ることもできます。

店頭買取のほかにも、出張買取(東京・埼玉・神奈川エリア)や宅配買取も選択可能です。住まいの地域やスケジュールの都合を考えて、利用しやすい方法で買取が行えます。

さらに、査定料や送料、キャンセル料などすべての費用がゼロ。余計なコストをかけずに洋服ができることが魅力のひとつです。

ティファナの買取に興味がある人は、まずは手軽に査定額がわかるLINE査定を試してみましょう。

ティファナの宅配買取を詳しく見る

セカンドストリートの買取利用の流れ

セカンドストリートでは、店頭・宅配・出張の3パターンから買取方法を選択できます。ここでは、それぞれの買取方法の流れを解説するので、チェックしてみましょう。

店頭買取の流れ

  1. 店舗に洋服を持ち込む
  2. 店舗スタッフに査定を行ってもらう
  3. 査定結果
  4. 契約
  5. 支払い

宅配買取の流れ

  1. 会員登録
  2. 公式サイト内のフォームから申し込み
  3. 品物をダンボールに梱包(無料宅配キットあり)
  4. 発送
  5. 査定
  6. 査定結果連絡(2〜7営業日以内にメールで通知)
  7. 契約(マイページから承認)
  8. 振込み

出張買取の流れ

セカンドストリートでは出張買取も行っていますが、時計・バッグ・衣料での利用は関東エリアに限定されています。

  1. 申し込み
  2. 自宅で査定
  3. 契約
  4. 支払い

【申し込み方法】

セカンドストリートで洋服を賢く売ろう!

セカンドストリートの洋服の買取相場や高く売るコツについて解説をしました。セカンドストリートは全国展開しているため、多くの人が利用しやすいリユースショップです。ブランド品はもちろん、ノーブランドや季節問わず買取ってもらえます。

しかし、できるだけ高く洋服を売るためには、季節に合ったタイミングで買取に出したり、できるだけきれいな状態で査定をしてもらったりすることが大切です。

この記事で紹介した内容を参考にして、セカンドストリートで洋服を賢く売りましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました